【毎日5分】リフティングが上手くなるコツ【サッカー初心者必見】

今回は、リフティングが上手くなるコツについて書いていこうと思います。

是非!教えてください!!!リフティングは、うまい子だと1000回とかできますよね。でも、うちの子ども中々10回できないんです。どうしましょう。。。

サッカーを始めて、ドリブルやトラップ、シュートなどの練習を行って行くと思いますが、それと同時にサッカーを始めた子供たちが最初にぶつかる壁がリフティングです。ボールを落とさずに何回もボールを蹴ることは、誰もが最初は難しく心が折れてしまう選手もいると思います。

この記事は、兵庫県宝塚市・伊丹市でサッカークラブを運営しているカルディオフットボールクラブのスタッフが経験と独自調査をもとに記事を書いています。カルディオは、会員数500名、幼稚園から中学生の子供たちが在籍し、日々練習に励んでいます。

目次

■ リフティングの重要性

ボールタッチの感覚を養ったり色々な部位で行うことで技術に幅ができてサッカーの上達に欠かせない練習メニューと言っても過言ではありません。また、最初は利き足だけで行っていても、そこから逆足を入れたりアウトサイド、インサイド、もも、ヘディングなど上級者になってもレベルを上げて行くことにより難しさに上限がありません。最近では強豪高校では踵でリフティングを行うこともあります。

■ そんなリフティングの上達のコツは

シンプルに「毎日行うこと」です。

15分でも30分でも毎日行うことです。先ほども記述しましたが、リフティングはボールタッチの感覚を養うメニューです。だからこそ、感覚を忘れないうちに繰り返し行うことが大切です。

毎日やるコツは、5分やってみて集中できなければその日は終わりにしてください。5分であれば、必ず作れる時間です。15分と聞くと長く感じる事もあります。まずは5分から始める事をおすすめします。

足首を固定したり、ボールの中心を蹴るなどの技術的なポイントももちろんあります。コーチからポイントを教えてもらったら、あとは。。。。

圧倒的に大切なことは繰り返し毎日行うことです。 

誰もが、最初から上手かった訳ではありません。リフティングの回数は練習量と比例しています。いきなり100回を目指すのではなく、まずは10回を目指しましょう。実は最初の10回が一番難しいのです。ここである程度感覚が身につけば、そこからは回数を増やしていくだけです。回数ができるようになれば、逆足や色々な部位にも挑戦して行きましょう。

毎日行うことで、最初の壁を乗り越えましょう。

サッカー始めたばかりの子供向けの関連記事

あわせて読みたい
幼稚園・小学1・2年|サッカーが上手くなる子供の共通点 vol.2【勝ち負け】 前回は、サッカーが上手くなる子供の共通点vol.1という記事をアップしました。今回はもう一つの共通点について書いていこうと思います。技術を身に付ける上でも、必ず必...
あわせて読みたい
幼稚園・小学1・2年|サッカーが上手くなる子供の共通点 vol.1【サッカーを好きになる】 今回はサッカーが上手くなる選手について書いていこうと思います。今までコーチをしていく中で様々な選手と出会いました。上手くなる選手の全てに当てはまるわけではな...
あわせて読みたい
子供のスキップができない悩みを解決!【運動神経もUP】 ふとTVをつけた時に、アナウンサーさんがへんてこなスキップで会場を笑わせているのを観ました。会場は大ウケでしたが、アナウンサーさんは大真面目でした。人がスキッ...
あわせて読みたい
【初めて】サッカーボールの選び方をわかりやすく解説。【サッカーの悩み】 子どもがサッカーを始めたけど、自分はサッカーをしたことがないからどんなボールを買えばいいかわからない。せっかく買うのであれば、ちゃんとしたボールを買ってあげ...
あわせて読みたい
【サッカー知識】すね当て(シンガード)購入方法の疑問に答えます【初心者向け】 お子様がサッカーを初めた時に揃える道具に「すね当て」というものがあります。 この記事では、「すね当て」の付け方、種類、選び方、管理の方法を説明しています。 す...
あわせて読みたい
おうちでできる子供の走り方トレーニング 子供が公園などで鬼ごっこやかけっこしている姿を見て、「どこか走り方がおかしい、違和感がある」「もっとフォームがキレイなら速く走れるのに...」と思ったことはあり...
あわせて読みたい
試合前日に良い食事をして活躍しよう!【※糖質を摂りましょう】 子供の習い事や部活などで最高のパフォーマンスを発揮するためには食事で体調を整えることが大事です。試合や発表会で活躍するために集中力やエネルギーを出せるかどう...
あわせて読みたい
8人制サッカーの良い所・悪い所【分かりやすく解説】 8人制サッカーをご存じですか?2011年度より全日本少年サッカー大会でも導入されており、近年のジュニアサッカーに定着しつつある8人制ですが、「11人制の方が試合に出...
あわせて読みたい
【サッカー知識】分かりやすいスパイクの選び方【初心者向け】 サッカーをプレーするにあたってまず必要になるのがサッカー用の靴、スパイクですよね。 しかしサッカーに詳しくない人からすると、色んな種類があって、メーカーも多く...
あわせて読みたい
【解説】子供のスポーツ用メガネの正しい選び方 サッカー、バスケットボール、野球、ランニングなど、どんなスポーツをするにしても視力は最低限必要です。ボールを目で追えなかったり、走っている最中に障害物にあた...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

会社名 特定非営利活動法人CALDIO
事務所 兵庫県宝塚市伊孑志4丁目2-68
メール info@caldiofc.com

目次